このサイトについて

ぱいぱんつミ☆

ぱいぱんつミ☆

画像を見る

パイパン つミ☆のご紹介です。

PythonにはPyPi(パイパイ:Python Package Index)というサービスがあります。PyPiはサードバーティのライブラリ/モジュールのカタログサービスで,いわばPerlのCPANに相当するようなサービスです。

登録数は多く,似たような機能を提供するモジュールもあります。PyPiを使うPythonistaは,しばしば「モジュールのデキ」を判断する必要があります。

そんな時に便利なのが ぱいぱんつミ☆ です。「ぱいぱんつミ☆」は,モジュールやライブラリのデキをぱんつに模して評価してくれるサービスです。たとえば,テスティングツール nose について,ぱいぱんつミ☆を使って評価してみましょう。

ランクBと出ました。ampqという,AMQP用のクライアントライブラリをはランクAと出ます。ぱいぱんつミ☆的に評価が高いですね。

ぱいぱんつミ☆は,PyPiへの登録頻度,ダウンロード数,モジュールの構成が正しいかどうか,ドキュメンテーションやコードの質などを機械的に判別してランクを付けている様子です。最終的な判断は使う人本人がやるしかないのですが,前段階の取捨選択にはぱいぱんつミ☆は役立ちそうです。

なにより名前がステキですよね。ぱいぱんつミ☆。

関連リンク

ひどい誤解

2010-08-27 04:53