このサイトについて

息子が生まれてからの生活のこと,仕事のこと

息子が生まれてからの生活のこと,仕事のこと

子育てエンジニア Advent Calendar 2012用のエントリです。前回のchoplinさんから続いて二日目です。夜中の授乳に付き合ってたら遅くなってしまった。



4月に第一子(以下,息子ちゃん)が生まれて,生活がすっかり変わりました。プライベートな時間はほとんどなくなり,仕事以外の余った時間をほぼ全て家族(嫁さん,わんこ含む)のために費やすようになりました。Webで検索することと言えば赤ちゃんのことばかりになりました。あるとき,楽天で搾乳機の値段を調べていたら,Webサイトに貼られている楽天の広告に搾乳機ばかり出るようになったりしました。もう買っちゃったのに(w。

今は生活の全てが子供を中心に回っており,家庭の環境がすっかり変わってしまったのですが,一番変わったのは仕事のスタイルかもしれません。もともと,子供が生まれたらできるだけ時間を作って家族のために使いたいと思っていて,今年の初めくらいからそのための方法を模索していました。そんなとき,アクセス解析を見ると,去年の12月に作ったサイトが思いのほかアクセスを集めていたことを発見しました。開発の仕事の合間を縫ってアクセス向上の施策を試みたところ,かなり効果が上がってきたのです。当初,月間数万だったPVが,今では500万に届く勢いになっています。

アクセス向上のためにやったことは単純なことで,効果を比較可能な2つ以上の変更をサイトに施し,一定期間測定をし,効果のあった変更を残す,ということを繰り返し,徐々にサイトを変えてゆきました。効果のあった変更については仮説を立て,その仮説の上に次の変更を施す,ということを,定期的に行ったのです。この方法を個人的に「アジャイルSEO」と呼んでいます。Webで検索して出てくるSEO対策は,あんまり参考になりませんでした。検索エンジンさんのアルゴリズムがよく変わって陳腐化が激しいし,タイトルタグがどうこうとか基本的な事柄が多かったような気がします。

サイトからの収入も割とコンスタントで,今や受託や運用の仕事と対をなす,大きな柱になっています。その分,締め切りや時間的制約の厳しい受託の仕事をせずに,心安らかにおつきあいできるお客さんの仕事だけを受けるようにして,余った時間はサイトの改良とか,研究や勉強に充てて,家族と過ごす時間を最大化できているのが今の状態です。これからは,今まで得たノウハウを横展開したり,仲間を集めたりして,もう少し安定した収入源にしたいと思ってます。

環境が変わると,人は二種類の対応のしかたをすると思います。一つは,環境の変化に抵抗して,元の環境に居続けようとする対応。もう一つは,環境の変化を受け入れ,順応しようとする対応。

新しい環境に適応する過程で,苦しむことも多いけれど,多くは学びの苦しみで,振り返ってみると自分自身が成長できたり,視野を広げたりできる。件のサイトも,もともとは息子ちゃんの名前を決めるために,Webでいろいろな名前を収集してデータベースを作っていたことが出発点でした。名付けも真剣にやれば,なにか結果を生み出すということでしょうか。僕も息子ちゃんが生まれる前なら,「エンジニアのための××」とか「既存の○○よりここが使いやすい」みたいなサイトやサービスを作ってたと思うけど,視野が広がったのが良かったのかも知れません。また,こういう働き方のシフトができたのはPythonのおかげだなあ,と思います。

僕は幸い,仕事の時間を短くしてやって行けるようになったので,新しい環境に没入して,子育てをずいぶん楽しんでいます。今日も,そろそろハイハイをし始めた息子ちゃんのために,サークルを作ったりしていました。木工なんてほとんどやったことがなかったけど,息子ちゃんが我が家に来てくれたおかげで新しい技能を習得できたのだと思って,楽しんで作ってみたりしました。息子ちゃんを寝付かせるのも工夫のしがいがあってなかなか楽しい。結局おっぱいにはかなわないんだけど。

2012-12-02 14:02